あとらす最新号no.34
全国唯一の投稿による総合文芸誌、あとらすの最新号no.34より、河野健 著 「戦争と音楽をめぐる三つの秘話」を読んでいただけます。こちらからご覧下さい。
またあとらすの意見交換ひろばもご利用下さい。
全国唯一の投稿による総合文芸誌、あとらすの最新号no.34より、河野健 著 「戦争と音楽をめぐる三つの秘話」を読んでいただけます。こちらからご覧下さい。
またあとらすの意見交換ひろばもご利用下さい。
「ミセス」(2016年1月号)Book Reviewのコーナーで、ドイツ文学者でエッセイストの池内紀さんが、西田書店新刊「戦争と子ども」を今月の本として紹介されました。
↑
クリックで拡大して見ていただけます。
「戦争と子ども」について、詳しくはこちらから。
池澤夏樹さん 評。
11月15日付け毎日新聞朝刊です。
↑
クリックで拡大して見ていただけます。
「戦争と子ども」について、詳しくはこちらから。
立石久雄著『英雄叙事詩の研究―その生成と性格について』のご注文を、取次店様、一般書店様から受け、
「品切れ」とお答えしましたが、本書は在庫がございます。対応をお詫びし、再度のご注文をお待ちいたします。
少し前ですが、専修大学の広報誌 “ニュース専修”(2014年1月発刊)の
“専大とともに神田神保町探索”のコーナーで西田書店を取り上げていただきました。
PDF版も下記よりご覧いただけます。
http://www.senshu-u.ac.jp/library/00_spdata/koho/nsweb/pdf/1401/nsweb_2014_01_004.pdf
西田書店の新刊「戦争と子ども」を11月1日付け読売新聞朝刊の書評に取り上げられました。文は批評家の若松英輔さん。
↑
クリックで拡大して見ていただけます。
「戦争と子ども」について、詳しくはこちらから。
『戦争と子ども』の書評が週刊エコノミストの”読書日記のコーナーに掲載されました。
評者はノンフィクション作家の与那原恵さん。
西田書店の新刊「戦争と子ども」についてはこちらから詳しくご覧いただけます。
西田書店のホームページがリニューアルしました。
西田書店から出版する新刊情報、
過去に出版した既刊案内、
全国唯一の投稿による総合文芸誌”あとらす”について、
40余年、約600冊の実績の自費出版案内、
などコンテンツを刷新して公開いたします。
また、色々なニュースやお知らせも更新して行きますので、今後ともよろしくお願いいたします。